うつ伏せで眠りたい

妊活から妊娠出産、育児とその他諸々の記録。

息子、1歳11か月の記録。

そろそろ私も里帰りの準備を本格的に始める時期になり、息子の赤ちゃん返りへの覚悟もし始めたものの、そこまで困った行動もなく、ほんとにただただ自由に遊んでいる。

マネっこするのが上手になってきて、新しい言葉も発音してみようとする。
色を教えてみたけど、一度にたくさん伝えたせいで、色の名前と実際の色をつなげて覚えるまでには至らない。

まだ二語文は喋らないけど、なるべく自分の主張を伝えられるように、言葉の使い方を教えてみる。
例えば
高いところにあるものを取ってほしそうにする時、「抱っこしてっていうんだよ」と言うと「抱っこ」をマネする。
欲しいものを指差したら「ちょうだいっていうんだよ」っていいながら渡す。
「ありがとうって言って受け取るんだよ」と伝える。
こんな感じで行動する時に必要な言葉を何度も説明していると、もどかしく泣いているよりも、「ちょーだい」と言葉で主張することが増えてきた。


私の突然の入院により、予定よりかなり早く里帰りすることになった。
たまたま、入院になる前の2日間は実家にお泊まりしていて、息子は自然と実家での生活を受け入れやすいタイミングだったのかもしれない。

2歳を迎えるまでの4週間は、ほとんど会えず。
幸い夜泣きもなく、問題行動もなく、元気にしていてくれたみたい。
私のことを忘れてしまったのかな?とさみしく感じたりもしたけど、電話すると「ママー!ママー!」と連呼しているので大丈夫っぽい。

多少甘やかされるのは仕方がないと理解しつつも、「ケーキ」や「アイスゥ」を覚えて心配もする。
数字も少し覚えてる。はっきりは言えない単語が増えて、ご機嫌な時にはいつも同じリズムの歌を歌ってる。(何の歌だろ?)

ピタゴラス(磁石でくっつくおもちゃ)で、立方体を自分で作るようになったらしい。

色もいくつか覚えたみたい。

こんなにたくさん成長していく瞬間を、自分の目で見られなかったことが悲しい。

赤ちゃん産まれたら、息子をたくさん甘やかしてあげよう。