うつ伏せで眠りたい

妊活から妊娠出産、育児とその他諸々の記録。

父、倒れる

父が、脳卒中で入院した。
ながーいゴールデンウィークが終わって、その週末。
高熱を出している母から、21時過ぎに電話。
仕事から帰った父が、お風呂で倒れて、今救急車。
また連絡する。

夫は夜勤。

0時過ぎて、母から連絡があった。
片麻痺の状態で、意識が朦朧として会話もできない。


生きてたー
よかったー
と思う。
これからどうなるのかなと漠然と考える。


あれから10日。
熱が出たせいか、
まだせん妄状態で、声をかけると反応することもあるけど、基本的にはずっと眠ってる。
嚥下障害が出て、鼻からチューブで栄養を摂る。
すっかり痩せて、オムツで、本当に回復するのかなって不安になってしまう。


叔父夫婦がお見舞いに来てくれた。
涙声で、声をかけてくれる。

死ぬわけじゃないんだから、泣かないでよ。
ママも泣いてないのに、ママの前で泣かないでよ。
私が馬鹿みたいにふざけて笑ってるの、場違いだってわかってるけど、泣くのはもっとマナー違反だと思うよ。

帰りに、ママを支えてあげてねって言われた。
困った時は電話してって。

ありがとう。

すっかりさぼって


気がつけば息子はもう2歳10か月。
娘はまもなく10か月。

4月から保育園も決まり、そろそろ復職の準備もしなければ。

ブログ書く余裕もないほど、空いた時間は全て私のリラックスタイムに費やしてきたのに
ストレスは溜まりに溜まって、毎日後悔したり反省したり罪悪感に押しつぶされそうになったり。

だけど、どんなにうまくいかなくても、
全てを帳消しにする子ども達の寝顔!

なんでママさん達が寝顔をかわいいと言うのか。
子どもが寝てる間は子育てから解放されてるからだね。



2月初めから出始めた咳がなかなか治らなくて、病院に行ったら急性気管支炎だと診断されて、もう1か月も経つのにまだ治らなくて、薬を強いのに変えたから、4日間の断乳中。
ミルクって大変。お湯沸かして、ミルクの粉を数えながら哺乳瓶に入れて、冷ますのにすっごい時間かかる!終わったらまた消毒するのに手間がかかるし。
ミルク育児のママさん、ほんとに尊敬する。

せっかくの断乳なので、久しぶりにお酒を飲んでみた。
あんまり美味しくないな。


保育園の入園式には桜が満開みたい。楽しみ。
よくおしゃべりするようになった息子が、お友達とたくさん遊んでくるのを想像するだけでも幸せ。

娘は絶賛人見知り中だからどうなることやら。

娘、3か月健診。

娘の3か月健診が、出産したクリニックであった。
3か月と10日。

体重は5200グラム。少し小さいけど、問題なしのレベル。
首すわりはまだ全然。
異常はないから、4か月健診で首すわり確認してくださいとのこと。

ほんとに兄妹でも全然違う。
息子は昼間、床にバスタオルとかひんやりパッドとか敷いて、そこに寝てたせいか、
まだ完全な首すわり前、ちょうど生後100日に初めての寝返りをした。
娘は昼間ベビーラックに寝かせてるせいか、寝返りの気配もなく、首すわりの予感もない。


身長、体重、頭囲、胸囲の測定と、問診。
目が合うか、あやすと笑うか、音が左右どちらも聞こえてるか、股関節に異常がないか、
小児科の先生がみてくれた。
問題なし。

体重の心配がなくなったのに、今度は首すわりが気になる。
子どもが成長するにつれて、次から次にクリアすべき発達段階が現れて、クリアすればほっとするし、できない間は不安で心配で悶々とする。

ひとまずは首すわりを待とう。

息子、2歳3か月の記録。

おしゃべりが急速に増えてる!
とにかくよくマネをしてしゃべる。

私のお気に入りは
「そりぇそりぇ〜!」
欲しいものに指を指して、それそれ!とアピールしてる。かわいい。

教えてない言葉も突然喋る。
ほんとに突然、「お願いしまぁす」って言われて笑った!
名詞ばかり喋ってたのに、「雨降ったねぇ」とか、完全な文章を話す。
毎日自分で修正していくみたいで、どんどん発音も綺麗になるし、言葉も正しくなってくる。
テレビとか、大人の会話とかを聞いて覚えたものを、忘れた頃に喋り出すからびっくりする。
変なこと言えないなぁと思うし、
怒った時にも言い方気をつけようって冷静になる。

だけど、まだトイトレははじめてない。
おしっこうんちは教えてくれず。
まぁ、3歳になってからでもいいかなーと私はゆったり構えてる。
不思議なのは、うんちする時ちょっと移動して、人目を気にしつつ踏んばること。やっぱり羞恥心があるのかなぁ?
だいたい毎朝出てるから、快便さん。
お出かけ予定でバタバタしてると、いつもの時間には出ない。子どもながらになにか察してるのかな。

赤ちゃん返りはなかったけど、嫉妬はしてるようで、すきあらば攻撃をしかける。
赤ちゃんが憎いっていうより、ママが遊んでくれないし他の子抱っこしてばっかりで納得いかない!って感じ。
だから、私にもちょっと攻撃的なときがある。

私がもっと器用にやりこなせたら、さみしい思いさせずにすむのかもしれないのに
なんかもう、毎日の生活だけで精一杯で、新しい何かとか、いつも以上の負荷には耐えられそうにない。

私に余裕がないせいで、息子を大きな声で叱りつけることもある。
大声を出す意味なんてないのに。そんなことしたくないのに。

テレビみて、踊ったり歌ったり、新しい言葉を覚えてしゃべったりする息子に、もっと楽しい時間を与えてあげたいのに。

産後3か月の私。

体重56キロ。なかなか落ちない。
暑いし、車ないし、子ども2人を連れてお出かけは近所のスーパーまでだから、運動量が少ないせい。

そしてついに抜け毛が大量発生!
シャンプーすると排水口がホラー。
もともと毛量が多いから、ハゲる心配はしてない。
でも掃除したのにすぐに毛が落ちててうんざりする。
体毛もしっかりはえはじめた。指の毛なんてはえてるの久しぶりに見た。笑


悪露は、完全に終わってなくて、まだナプキンつけてる。生理⁈ってくらいの量が出た日が1日だけあって、すぐにごく少量に戻った。それからだんだん、血の混ざったおりもの程度になってきた。でもまだ終わらない。


腰が痛すぎる。授乳の姿勢が悪いからかな。
あとはどうしても左側で抱っこするから、体が歪んでるはず。
整体に通いたいけど、子ども2人連れて行くのはなんか申し訳なくて、なかなか予約できないまま。
それで、骨盤を締めてくれそうなマッサージチェアを購入。


身体中バキバキで辛かったのが、少しずつマシになる。本当は毎日朝晩できるといいんだけど、できない日もあるし、1回だけの日もある。
多分整体に通い始めて、これも併用したら骨盤矯正がスムーズにいきそうな気がする。
今のところお気に入り。


それから、母子手帳ケースをとうとう買った。若作りしてーって言われそうだけど、ピンクにした。


2冊入れたかったのに、どうやら福岡市の母子手帳のサイズが大きすぎてパツパツ。かわいいのになぁ。
これだけでお出かけできたらいいな!と思って買ったけど、スマホと鍵と財布を入れたら閉まらない。
母子手帳ケース、買い直そう。
なんか、こういう無駄遣いが最近多い。


里帰りを終えて自宅に帰ってから、あまりがんばりすぎないようにしてるのに、やっぱり段取り考えてしまって、イライラすることがある。
せめていつもにこにこしてたいのに。


やっぱり息子は赤ちゃんにママをとられたって感じるみたいで、娘を抱っこしてる時に限っていたずらしたりぐずったりする。
上の子優先とはいうものの、そんなにうまくはことが運ばないこともある。

でもよくよく考えたら、娘が生まれた途端、息子には、1人でできるでしょ、我慢できるでしょって言葉にはしないけど心で思うというか期待してしまってる部分があって
それに気づくと申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
ほんの少し前までは、なんでもやってあげたい、しっかり甘えさせたいって思ってたはずなのに。

できることは実際に増えてるし、言葉もある程度通じるようになってきたけど、まだたったの2歳。ひとりっ子だったらまだまだ甘やかしてた。

いたずらにカーッときたらひと呼吸おいて
まだ2歳。と唱えてみてる。

上の子には我慢させて、下の子は寝てくれると助かるなんてちょっとずるいこと考えて、自分は母親失格だとか思ったりする。

そんな時は、家事のほとんどを放棄して、ひたすら子ども達を可愛がる。ことあるごとに息子を捕まえてぎゅーしてちゅーして
息子が落ち着いてひとり遊びしてる間は娘とおしゃべり。

そんな日に限って夫がケンカをふっかけてくるから、ほんと、人生ってうまくいかない。笑
でも、1日ゆったり過ごしたおかげで、ケンカを長引かせずに済んだ。ラッキー。

結局は自分の心の持ちようだね。





娘、生後2か月の記録。

88日、体重は4900g。
3か月になる頃には、出生体重の2倍くらいになるのが目安らしいけど、約2700gで生まれた娘は500g程少ない。

新生児訪問で、体重計ってもらったんだけど、
1か月健診の体重から計算すると、1日あたり33gの増加なので順調です。って言われたから安心してる。

自宅に帰ってから、しばらくは泣いたらおっぱいを続けてたし、ミルクも1日2.3回80〜120mlを足してた。
2か月半くらいからは、お風呂上がり(寝る前)に80〜120mlのミルクを足すだけになった。ミルクなしの日もまれに。

理由がわからないグズグズが続いて、息子も娘の泣き声につられてグズグズになったりしたので、
息子の時にもやっていたトレイシーのEASYを2か月半くらいから取り入れることにした。
と言っても、ジーナ式はズボラな私にはハードル高すぎ!EASYならなんとなくいけそう!って感じで、本も読まずネット情報を頼りになんちゃってで始めたもの。
それでもうちの子達には効果あり。

まず、EASYの説明をざっくりすると、
Eating 授乳
Activity 遊び
Sleeping 睡眠
Your time 母親の自由時間
というサイクルで育児をすること。

今まではおっぱい飲みながら寝ちゃってたから、お腹空いてもおっぱい、眠くてもおっぱいって感じだった。

EASYにするって決めてからは、
授乳したらしばらく起こしたままにして、その後ぐずりだしたら寝かしつけという流れ。
授乳後はご機嫌だし、ぐずりだしたら眠い合図だから、わかりやすくて対応が楽。

あくまでもなんちゃってEASYだから、本格的にネントレしたい人は本を読むことをおすすめします。


2か月過ぎて、娘の肌荒れというか、湿疹に悩む。
まずは耳。夜中の授乳中、うっかりうとうとしちゃって、暑いのに長時間抱いたままなことが度々あって、気がついたら両耳ただれてた。
慌てて、お風呂で毎日今まで以上に丁寧に洗ってすすいで、オイルをつけた綿棒で優しく外耳のお手入れをした。
授乳中は授乳枕を使って、汗がこもらないように気をつけた。
これはすぐによくなってつるつるのお耳が復活。

でも今度はこぶしを舐めるようになって、手とほっぺがよだれまみれなことが増えて、ほっぺがかぶれて赤くなってた。皮膚科か小児科に行こうか迷って、ひとまず保湿剤を塗って様子を見ることにした。
そしたらみるみる良くなった!
これからは保湿しないといけないね。
息子は肌が強かったから油断した。

追視もしっかり。自宅に戻って、日中はベビーラックに乗せてると、私が移動するのを追いかける。

あやすとにっこりするし、声を出して笑うこともある!
あーうーとおしゃべりもする。

よだれがどんどん出るようになって、スタイがいるようになってきた。

2か月後半には左手、右手を続けて見つけた。ご機嫌タイムにはこぶしをじーっとながめてる。

髪の毛はまだ逆立ってて、静電気を帯びてるみたい。女の子だから、はやく伸びるといいね。

うんちは4日出なかったり、毎日出たり。

息子はちょうど100日に、初めての寝返りをしたけど、娘は寝返りの気配はまだまだないなあ。

そろそろお食い初めのこと考えなきゃ。




息子、2歳2か月の記録。

テレビではじめてのおつかいっていう番組やってて、
好きで昔からよく見てるんだけど、
今回は2歳の子のおつかいが多くて(1歳の子もいた!)
2歳になった息子と比べてしまった。

まだあんまり喋らないし、トイトレだってまだまだだし、挨拶もできないどころか、ご飯中も座ってられずにうろうろしちゃうし、大丈夫かなぁって思ってた。
おつかいなんて夢のまた夢。
しつけ、できてないのかなって。

でもね、
里帰りから自宅に戻ってからの1か月、息子の成長がすごい。
急に2語文が増えてきて、物の名前もいつの間にか覚えてたりする。(赤くて丸いのは全てりんごだったのに、トマトといちごも覚えてる!)
お手伝いしてと頼むと喜んでやってくれるし、次は頼まなくてもすすんでやってくれる。

久しぶりに湯船に浸かってお風呂。器用に体を浮かせて遊んでる。たまに滑って溺れかけてるのに、(もちろんしっかり見てるしすぐ助ける)泣きもせず楽しそうに遊んでる。

トイトレはまだだけど、おしっこ出たの合図が増えた。自分でおむつを持ってくることもある。

ABCの歌を歌ってることもある。もちろんまだあやふや。
英語教育はずっと悩んでるとこで、ひとまずあの有名なディズニーの英語教材の、サンプルDVDを見せてる。
特にこの1か月はよく見てて、真似して踊ったりしてる。


身長が伸びてて、賢くなってて、食器棚や冷蔵庫につけてた扉ストッパーは意味をなさなくなってるし、届かないと油断してたとこにも軽々手が届く。
あちこちから物を引っ張り出して散らかし放題。


朝6時過ぎに起きて
「お茶」と言って私か夫を起こす。
おもちゃで遊びながら、お腹がすくとパンを食べる。(私のストレス軽減の為、朝はパンに決めた)
テレビを見たり、おもちゃで遊んだり、私の家事の手伝い(邪魔)をしたり。
お昼前にお買い物。
(娘を抱っこして、息子をベビーカーに乗せることにした。)
帰ったらご飯。残り物か、冷凍食品、作ってもチャーハン。(ここでがんばると、夕食に取りかかれない)
うまくいくとご飯の後、お昼寝を2〜3時間。
お昼寝なしの日も時々。お昼寝の途中で起こされるとすこぶる不機嫌で、グズグズが続く。
起きた時間によっておやつを食べたり食べなかったり、しばらくおもちゃで遊んだり、テレビを見たりして、夕方にお風呂。
その後夜ご飯。
21時頃寝かしつけ。

暑いのもあって、なかなか外遊びできなくて、毎日室内。申し訳ないな。

果物、野菜はまだ食べない。最近はバナナさえも食べない。野菜は細かく切ってしっかり味付けしたおかずに紛れていると食べてくれるけど、食べないものばかり。


できることが増えた分、して欲しくないことしてる時もあって、
そういう時に娘が泣いてたりするとイライラしたり絶望したり。

でも、よくよく観察してみたら、ほとんどのことは、ママに構って欲しくていろんなことしてるんだよね。

娘のお世話と家事で忙しくしちゃうから、なるべく息子のための時間も意識して作ろう。

体重13.4キロ、身長は90センチくらい。
夏は靴下が暑そうだから、サンダル。16センチ。